第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートイベントレポート
こちらではNo41からNo50までの方の作品をレポートしています
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポート@
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートA
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートB
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートC
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートD
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートE
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートF
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートG
エントリーNo.41.K-Zo.さん


K-Zo.さんは改造ゾイドの他に、資料コーナーの配置となってしまいましたが自身の小説を持ち込まれていました
立体作品は勢いを感じるエフェクトがついていて、特に翼竜型は雲から飛び出してきた雰囲気がでていて格好良いです
エントリーNo.42.Soichiro Sunagawaさん

Soichiro Sunagawaさんはフル3Dプリントされたトリニティライガーを展示されていました!
個人が3Dプリントされたゾイドは何体か見たことがありますが、ここまで大きいのは初めてです


エッジが鋭く、細かい部分も作り込まれていて完成度がとても高いです

ZAODで3Dプリントゾイドを観れるとは思っていなかったので貴重な体験でした
エントリーNo.43.ながせみずちさん


ながせみずちさんはコミケで販売されている自身の同人誌を展示されていました
私も一冊購入していますが、グライドラーが主役でセリフが格好良い素敵な漫画でした
エントリーNo.44.のらさん

のらさんはHMMブレードライガーとシールドライガーのクリアパーツを
組み合わせたホロテックゾイドを展示されていました
クリアのブレードライガー改造されている作品は初めてみました
下に明るい布を引いたり、照明をおくとクリアの魅力がもっと発揮できそうですね
エントリーNo.45.みけけさん


みけけさんは様々な作品を展示されていました



旧ゾイドコーナーへの展示はもちろん


自身の展示スペースではHMM凱龍輝や


自作のフィギュア


Zナイトやオリジナルゾイド

ラウンジにはイラストも展示されています
一番広い広範囲で作品を展開されていたような気がしますね
エントリーNo.46.たかしさん

たかしさんはHMMゴジュラスの改造作品やジオラマなど大型の作品を展示されていました
JILさんのゴジュラスと一緒にZAODの入り口に配備されて看板ゾイドを勤めてくれました!


レッドホーンは途中で砲身の角度が変わっていたようです
見ごたえがあるので、会場に入ってきてまずレッドホーンを観ている人や写真を取っている人が多かったです

入り口組の「Ziネ!」シールの数がすごいことになっていますね・・!
エントリーNo.47.CRISISさん


CRISISさんは漫画の展示を行われていました
会場配置的にホワイトボード側の場所になってしまったためか、漫画のページを一覧で閲覧できる状態に
していただいて、ホワイトボードに合わせて最適化した展示方法を実施されていました
展示方法について要望がありましたら、どんどん申してください;
エントリーNo.48.フォルネウスさん


フォルネウスさんはDスタイルのブレードライガーをたくさん展示されていました
本気の作品も良いですが、お手軽の改造作品の展示も良いですね
エントリーNo.49.note*さん


note*さんはサーボモーターを組み込んだデススティンガーを展示されていました
装甲はアシュレイさんが製作されたペーパークラフトになっていて、当日メカ部分の装着を調整されたそうです
サーボの調整が間に合わず、正常に可動するのは右腕のみとなっていましたが、
会場に展示されたラジコンゾイドの旗艦的な存在感を放っていました!
エントリーNo.50.シュウヤマさん

シュウヤマさんはHMM風のライガーゼロイクスを展示されていました
イクス自体はSNSで拝見していましたが、今回は台座も製作されていて
圧倒的な密度の台座は会場内でも注目されていました




今回は持ち込み作品は少なかったようですが、印象的な作品と個人で目立つのはさすがですねぇ・・



ただ足のブレードパーツを忘れてしまったそうで、
ないのならホビーショップで買ってきてもよかったんじゃないかな!
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポート@
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートA
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートB
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートC
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートD
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートE
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートF
・第6回ZAOD展示会 in AKIBA2015レポートG
>>トップページ