そんな訳で、「ハンターウルフ警視庁仕様」のレビューを掲載しました。
パトレイバーは攻殻機動隊にハマっていた時に1回見ただけですが、パトレイバーの世界観を活かした良いアイテムだと思いました!
前回のフブキとのコラボもですが、コラボ製品は品質が高くて良いですね。
ゾイドとコラボ先の世界観をうまく活かしていて、コラボ先のファンをしっかり見ている感じ。
次は北斗の拳とのコラボですが、こちらも周辺アイテムが充実していて良いキットになっていそうで楽しみです。
そして、5日はリアライズモデルとAZシリーズの新作の予約が開始されましたね。
リンク
リンク
リンク
どれもアニメに登場したゾイドなので人気が高そう。
特に「ジェノザウラー」は1000点以上売れているようで、リアライズモデルは好調な滑り出しになりそうですね。
値段も結構頑張っている気がしていて、値上げ前のHMMゾイドと同じくらいの金額になるかと思っていました。
1/100サイズではあるものの、5000円ほどでアニメに登場したゾイドを買えるのは、今のお財布事情を考えると嬉しい要素かもしれません。
私もあみあみかアマゾンで注文する予定です。
発売が楽しみ。