大宮で開催されているゾイドのポップアップショップを見てきました!
(2025/02/22Sat)


そんな訳で、家の近所にゾイドのポップアップショップがオープンしていたので見てきました!

徒歩で移動できる距離にポップアップショップがくるとは・・。
具体的には太陽から1億4960万kmくらい離れた場所です。

会場となったのは大宮のロフトで、私は初日に行ってきました。
25周年前の懐かしのアニメということで、同じような世代のガオガイガーとかも同じようなことをしているのでしょうかね。

大きなポスターの他ジオラマや人形があって、ゾイドを知っている人なら興味を持ちそうな外観になっているのが良いですね。

Continue reading

アニメ「ゾイド」再放送記念!今でも買える登場ゾイドのプラモデル(第1部少年編)
(2023/04/08Sat)


そんな訳で、2023年4月3日からアニメ「ゾイド」がTOKYO MXにて再放送されています!

アニメ「ゾイド」は、1999年に放送が開始されて全67話が放送されました。
今回は24年ぶりの再放送となります。

流石に24年も経っていると、当時購入できたゾイドは絶盤になっており、アニメを見てほしいゾイドがあっても購入する方法が分からない人も多いはず。

今回はそんな方に向けて、2023年現在で購入できるアニメ登場ゾイドについて紹介したいと思います。

まずは、アニメ「ゾイド」の第1部「少年編」に登場するゾイドを紹介していきます。

Continue reading

週末はアニメジャパンでゾイドワイルドを観てきます!
(2018/03/23Fri)


そんな訳で、今回は簡単更新です!
今週末は、東京ビッグサイトで開催される「アニメジャパン」に行ってきます!

今回はゾイドワイルドの商品が一般に初公開されるようで、そちらを見に行くのと、余裕があればゾイドワイルドの声優さんのトークショーも見ていきたいですね!
展示されるのは、プレス向けに公開されたジオラマだと思いますが、今から見れるのが楽しみです。

アニメジャパンといえば、3年前には会場内でゾイドの「帝都炎上」が上映されて、盛り上がったのが印象的でした。3年前は懐かしのアニメとしてゾイドが上映されていましたが、今回は新作アニメとしてゾイドが展示されるのが嬉しい限りです。盛り上がってまた来年も大々的にゾイドを扱って欲しいですね!

今回は某氏と一緒に突入する予定ですー。どうぞ、よろしくお願いしますー

突如発表されたブルーレイBOX 何者なの…
(2015/02/13Fri)


そんな訳で、先日の日記でもお話した
ジェネシスとフューザーズのブルーレイBOXの予約が昨晩から始まっています!
まさか2つ同時に発表されるとは・・

ジェネシスのブルーレイBOXはやはりコトブキヤの
100分の1サイズのムラサメライガーが付いてくるようです

気になるのは値段で、無印のブルーレイよりも高くなっています(^^;
無印の方がジェネシスよりも話数が多く、HMMが付くので高くなると思っていましたが、
これは100分の1サイズムラサメの値段が未定だから多めに取っているのかもしれませんね

コトブキヤのムラサメライガーの詳細もまだ不明ですし、
ブルーレイの発売は来年の1月なので、気長に情報を待ちたいところです
それにしても箱絵が今の段階から格好良いです


そしてフューザーズのブルーレイも案内が行なわれています!
こちらは今年の8月に発売が予定されていますが
特典のゾイドは今の所は無いようですね
その分値段も安くて購入しやすそうです

私はフューザーズは苦手なので、購入するか分かりませんが
フューザーズもジェネシスも作画崩壊が改善されていれば
一気に購入してしまいそうです(^^;

・・それでもフューザーズはキャラデザが苦手なのでどうしようかなぁ・・

/0のブルーレイBOXが到着!ブルーレイの再生機は持ってないけど
(2014/08/02Sat)


そんな訳で、昨日はAmazonから/0のブルーレイBOXが届きました

私は今ままでコアボックスや無印のブルーレイBOXなど
ゾイドに関するメディアはスルーしていましたが
今回は特典のライガーが格好良かったので
購入することにしました

ゾイド本体があれば良いと、バトストやアニメなどのメディアに資金を
投入するのを躊躇していましたが、こういうゾイドのメディアは良いですね
コアボックスや無印も欲しくなってきました(^^;

Continue reading

ゾイドBlu-rayBOX の予約締め切りは4/22のようです
(2013/04/03Wed)

そんな訳で、コトブキヤのHMMゾイドブログが更新されて
今週の金曜日にニコニコ動画でゾイドBlu-rayBOXの特番があるようですね

20時から放送開始とのことで、社会人には少しキツイかもしれませんが
この日はなんとかして早く帰れるようにしたいです
万が一に備えて、タイムシフト予約をしておくと良いかもしれません

ゾイドBlu-rayBOXといえば、私は未だに購入するか迷っています(^^;
アニメゾイドやバトストなど、ゾイド関連のメディアは
好きなのですが、数万円を出す勇気が出せないでいます
コアボックスも結局買っていないです・・


しばらくは貯金しながら様子見を考えていましたが、
先日発売されたグレートメカニックスを確認すると
ゾイドBlu-rayBOXの予約締め切りは4/22のようですね

PR

アマゾンで買うのが一番お得なようですが
4/22までに決断をしたいところです(^^;

MSSシールド
(2013/01/26Sat)



そんな訳で、MSSのシールドライガーを組み立てました
やまとのDCS-J、HMMシールドと比較するとこんな感じに
かなり小さいです(^^;

出来はとてもよくて、小さくても可動が広く
豊富なディテールと一部塗装済みのパーツで情報量が多く感じます
一部のパーツは色が分けられていませんでしたが
この大きさなら許容できる気がします

個人的には小さ過ぎて、他のゾイド単品と比較すると目立たない存在ですが
他のプラモやジオラマを組み合わせると魅力的なゾイドになりそうですね

▼WF
そしてWFの参加情報をWFマップに記述しました
今回は6-29-03にてブースを出して、ギルベイダーもどきを販売します
まだ複製が完了していませんが、時間を見つけて作業を行なって行きたいところです

▼ゾイドブルーレイ
あとは無印ゾイドのブルーレイの特典HMMゾイドは
クリアブレードライガーのようですね
ゾイドのDVD特典はジェネシスでクリアゾイドが付いてきましたが
伝統になりつるあるのでしょうか(^^;

個人的にはまだ購入を迷っていますが
ブキヤのブログに記述されている値段をみると
アマゾン
の価格が安く見えてきます(^^;

ブルーレイBOX
(2013/01/18Fri)



そんな訳で、無印ゾイドのブルーレイBOXが発売されるそうですね!
深夜にiphoneからその情報が来て、眠れなくなってしまいました(^^;


HMMブレードライガーも特典でついてくるようですが
何気にお高いです 今年は賃貸の更新もあるのにorz
今から予算の確保に向けて準備をしていきたいところです

無印アニメは今日も、ニコニコ動画で配信がありますが
当時と変わらないワクワク感をコメント付きで
みることができるのが嬉しいです

個人的にはGF編で、ウルトラが出てきてからの
私が見てたアニメの中でもトップクラスのワクワク感が堪りません
ウルトラ登場以降のためだけにでも、このBOXは欲しくなりますぞ

この調子でスラッシュ0のブルーレイも出てくれると嬉しいのですが(^^;

アニメゾイドの配信開始とな
(2009/10/20Tue)

ゾイド4作品がyoutubeで配信されるようになったようで
http://www.youtube.com/SHOPRO
ウオーマジカ! これはゾイドのモチベーションが超上がります!
早速今日から見始めよう 懐かしいすぎる!
今はゾイド・/ゼロ・フューザーズ・ジェネシスの一話のみですが、この後の発展に期待です

>タツノオトシゴ・・・伝説のサーペントですか?
なんぞ・・シーサーペントのことでしょうか
尻尾はクルクル動くので、頑張ればカメレオンとかもできそうな気がします

>あーやっぱ買うしかないなガンスナ。
最近ゾイド新作が出ない分トランスフォーマーに貢いでるので厳しいんですけど
コイツはカッコイイ

HMMガンスナいいよいいよ
ガンスナのデザインと、コトブキヤのアレンジがかつて無いほどマッチしています
レブラプターも期待なのですが、レブのデザインはコトブキヤアレンジに似合わなそうな・・

何気に爆走兄弟も良いなぁ・・